【インフォメーション】 |
商品紹介 | ・博多-鹿児島中央間の九州新幹線内で活躍する800系は2009年以降に1000番代が増備され9編成が登場しました ・800系1000番代はヘッドライト・外観側面ラインなどが0番代と異なり特徴となっています ・ミッキーマウスのスクリーンデビュー90周年を記念し、九州新幹線での旅をアピールする 「Go! Waku Waku Trip with MICKEY」プロジェクトのために特別に書き下されたデザインを施した第2弾の九州新幹線800系 ミッキーマウス&ミニーマウス デザインの車両が2019年8月1日より期間限定で運行開始しました |
特徴 | ● ミッキーマウスのスクリーンデビュー90周年を記念 「JR九州 Waku Waku Trip 新幹線」第2弾! ミッキーマウス&ミニーマウスデザインがラッピングされた「U9編成」を第1弾ラッピング車両に続き製品化いたします ● 「JR九州 Waku Waku Trip 新幹線 ミッキーマウス&ミニーマウス デザイン」をイメージしたオリジナルカラーパッケージ採用 ● 車番・編成番号・ロゴマーク印刷済み ● 屋根上ガイシ取付済み ● カラーシート採用 ● ヘッド・テールライト常点灯基板装備 ● ヘッドライトは白色LEDによる点灯 ● フック・U字型通電カプラー採用 ● フライホイール付動力・新集電システム・銀色車輪採用 |
車両セット内容 | 821-1009 / 826-1009(M) / 827-1009 / 827-1109 / 826-1109 / 822-1109 |